空缶を蹴飛ばしたい

2022年2月の中学受験に向けた親バカ備忘録

考えることはやめたくない

身辺では、学校の休校、イベントの自粛の話題でもちきりですが、はてさてこれはどうしたものか。

1営業日であれこれ決めろとは、なかなか安倍首相も雑なことをします。緊急事態なら、もっと前ですよね、その発言。

 

来月からの休校で、真っ先に思い出したのは東日本大震災。あのときも、卒園式や入園式が取り止め・延期になったところがたくさんあったんですよね。

そしてあのとき年長さんで卒園式がなかった子たちが、今の中3。

ひどくないですかこれ。また卒業式ないの?

誰も悪くない、のがまた憤ります。今回の場合は、中国政府がとか、安倍首相がとか、いろいろありますが、目に見えないものに振り回されるこどもたちの気持ちは、どこへやったらいいんでしょうね。

f:id:may_25:20200228084221j:image

 

大人は大人で、休校になったらどうするか、習い事を休ませるのか、塾は行かせるか、春期講習はどうなるのか、発表会があるのかないのかヤキモキしたり、いろんな場合を想定して心中穏やかではいられません。

こどもだって同じです。娘の場合は、休校は嬉しいとも嬉しくないとも言い切れないし、習い事も塾も休みたくない、発表会だって頑張ってきたんだから出たい、でも世の中がざわついてるのはわかっててワガママ言えない、というところのようです。休校になっても出かけられるわけじゃないからつまらない、とも言っていました。特に発表会は、これを最後に一旦辞めるので、絶対に出たいはずなんです。

 

実家のあたりでは、3月の頭が高校入試なんです。私には中3の姪がいます。踏んだり蹴ったりですよ。卒園式もなく、小学校の入学式は簡素化、そしてまた中学の卒業式もなくなるかもしれず、さらには3日後の高校入試もどうなるのかわからない。

でも、こどもたちは大人ほど大騒ぎしなくないですか?

 

今朝、小学校からメールが届きました。休校については検討中なので沙汰を待て、学校に電話されても答えられない(要約)と。

そりゃそうですよ。昨夕の今朝で、何が決まるというのか。何で電話しちゃうんだろ、こういうときに。電話して自分だけ何かを教えてもらえるとでも思ってるのかしら。到底、何の答えももらえないとわかるだろうに、自分勝手すぎやしませんか。

マスクとトイレットペーパーの原材料が同じだからマスク量産でトイレットペーパーがなくなる!というアホな噂を鵜呑みにして買い占めに走るくらい、馬鹿げている、と思っています。

 

ちょっと考えたらわかるだろうに。何も考えないと、ただただ大騒ぎするだけになって。

私を含め、大人が一番みっともない。