空缶を蹴飛ばしたい

2022年2月の中学受験に向けた親バカ備忘録

夏休みが半分終わりました

夏休みが始まってそろそろ一ヶ月でしょうか。この間、我家ではいろんなことがありました。

 

習い事関連では、とうとうスイミングを辞めました。週一回だし、気分転換にちょうどいいのでは、と考えていましたが、級が上がると練習時間が遅くなっていくんですよね。遅い時間を回避しようとすると、土日のどちらかに行くしかなくて、それもまた都合がつかず。

平泳ぎ(のフォーム)をコーチに絶賛されていて、選手コースを勧められましたが残念ながらお断りすることに。本人も平泳ぎは一番得意だと言っていたので、選手コースに後ろ髪は引かれていると思いますが、泳ぎたいときに泳げばいい、と割り切ったようで意外とあっさり。

 

また、一番好きな運動系の習い事では大会があり、去年に続いて今年も入賞することができました。やったね!

f:id:may_25:20190813102932j:image

こちらは塾のスケジュール上、新小5が始まったら続けられないことが確定しているので、一回一回を満喫してもらえれば。受験が終わったら再開する!と、今から意気込んでいます。

 

スイミングにしても運動系のにしてもそうなのですが、選択肢として受験を一番に据えているので問答無用ではあるものの、この順位を入れ替えたり、受験を選択肢から外したりしたら、娘の人生はまた大きく変わるんだろうな、なんてことも考えてしまいます。悩ましいですね、この問題。

娘もちょっと揺れていますが、でも受験は捨て切れないようで、今のところは塾が不動の一位です。

 

夏期講習の復習がイマイチ進んでいないのは、想定内といえば想定内。この一週間で、挽回できるといいな。国語の要もあまり進んでいないので、これもやっておきたいところ。

そういえば、100点取って当たり前と言われていた漢字テストは、これまでに一問バツになりました。「覚」の最初のツ部が小部に見えますよと。確かに…!私が丸付けをしていたら、もしかしたら見落としていたかもしれません。さすが先生。漢字のトメハネは厳しく見ますよ、と言われていたのはこういうことなのですね。悔しがっていたので、これからはもう少し丁寧に書くかしら(と思いたい)。

 

そして学校の宿題の方は、なんと自由研究が終わっていません。一番重いものが…。

旅行記を書くと言って聞かないので好きにさせますが、親目線ではもっと楽なものにしたらいいのに、と思ってしまいます。やりたいのだから仕方ない、これもいい経験ですので頑張ってもらいましょう。

 

全般的に何をするにしても真剣味というか当事者意識というか、どこかほわ〜んとしているのが心配です。この子ががむしゃらになる日はいつ来るのかしら。

まずは夏期講習の後半が、無事に終わりますように。