空缶を蹴飛ばしたい

2022年2月の中学受験に向けた親バカ備忘録

かけ算の洗礼

都市伝説のように、まことしやかに噂されていた、かけ算の順序が合ってないとマルをもらえない問題。とうとう我家も、学校のカラーテストでその洗礼を受けました。

 

問題は、

1こ90円のおかしを、1箱に2こずつ入れてもらいます。4箱買うと、代金は何円ですか。1つの式に表してもとめましょう。

というもの。模範解答は、90×2×4=720。

これに対して娘の式は、こちら。

f:id:may_25:20181112223716j:image

先生のコメント付き。計算しやすいように書いたのに、と娘の言い分。確かにね。180に4をかけるより、8と90をかけるほうがよっぽど計算は簡単です。想像ですが、娘なりに「工夫して計算する」を実践したのだと思います。

 

私はかけ算の順序はどうでもいい(?)時代に小学生だったので、娘の気持ちがよくわかります。よくわかるけれど、でもテスト用には模範解答の式を書くかな。そういうズルさ的なものは、私にはありました。

娘にズルくなってもらおうとは思いませんが、「何が」「どのくらい」必要なのか、でかけ算の順序を考えてもらうしかないかなあ。式を立てるのと、工夫して計算するのは、別の話なのだということを理解してくれるといいのだけれど。

最近の小学生は大変だ。