空缶を蹴飛ばしたい

2022年2月の中学受験に向けた親バカ備忘録

夏休みの宿題、そして

算国理社の総合ドリル1冊、絵日記1枚、自由研究、読書20冊、リコーダーの練習。

この他に任意で読書感想文がありますが、どうだろう、やる気あるかな。やりたい、と本人が言えばやるでしょうけれど、無理に書かせようとは思っていません。塾でも読書感想文コンクールがあるんですよね。やるならどっちかだなあ。

 

土曜の朝、娘にドリルを渡されて、終わったからマル付けよろしくねと。いつの間にやったんだ…。ちゃっかり、日付が数ページずつずらして書いてありました。毎日少しずつやりましたよ!のテイですね。こういうところだけはしっかりしている。

絵日記は旅行のことを描くと言っていたので、後回し。リコーダーはポツポツやるでしょうから娘にお任せ。読書も毎日のことなので特に手は出さず、欲しい本があると言われたら、買うか図書館へ連れて行くか。せっかくだから定番の名作や長編を読んでみてほしい。100冊読書日記も捗ることでしょう。

これを図書館に持って行けばいいのです。読みたい本を読むのもよし、ここから選ぶもよし。

 

ということで、手を貸すことになるのはやっぱり自由研究。研究、とはいうものの、工作でもまだ許される三年生。何がいいかな。チマチマしたものを作りたがるので、編み物縫い物もいいかもしれない。ちょっと前までは、ストローでヒンメリのモビールを作りたいと言っていましたが、水風船を使ったコットンボールにも心奪われているようです。水風船にボンドを塗って好きな紐をグルグル巻きにして乾いたら水風船を割るだけ、大きさや色をお好みで変えられるのでどんな風にも作れる優れもの。

f:id:may_25:20180723102149j:image

ヒンメリはクリスマスのものだから、コットンボールのモビールがいいかな。コットンボールも中に豆電球を入れるとクリスマスっぽくなっちゃうけどね…。

 

いずれにせよ、こんなに、暑くては外に出る気力もないので、いろいろ捗りそうです。

夏期講習前にあらかた宿題を終わらせる予定でいたので、そこだけはまずまずクリアできそうかも。

問題は、暑さ!