空缶を蹴飛ばしたい

2022年2月の中学受験に向けた親バカ備忘録

こどもの自己肯定感

一人ひとりの性格にもよると思いますが、我家の場合は褒めると伸びます。そりゃもう効果覿面。わかりやすいくらいにやる気を出します。 そりゃそうですよね。褒められて悪い気がする人はそんなにいないと思います。ひねくれた大人ならともかく、褒められて「…

サピックスでZoom

テキスト+動画、の勉強にも慣れてきました。場合によっちゃ、動画は見たり見なかったり。その動画も、最近では大事なポイントに字幕が出るように工夫されていて、娘が感激していました。 が、やっぱり授業なんですよ。 ナントカ先生の授業受けたい〜。先生…

ついに旅人算

ナントカ算(特殊算)といえば、つるかめ算に並びメジャーなのは旅人算ではないかしら。 その旅人算が、5年生でついに登場しました。しかもこの、動画&自習期間に!動画見て自分でやれと!旅人算を!! やってました。頑張ってましたよ、娘。前半好調、後半…

夏休みを削るよりは

夏休みはなしです、短縮です、という自治体が出てきました。休校にした分の授業日数を取り戻すことが目的なのでしょう。 果たして夏休みをなくしていいのかしら? 前年度3月の授業日数は換算せず、5月から授業再開の前提として、4月分21日間を夏休みから取り…

オンライン授業

私の祖母は地震が来る前に「あ、来る」と言ってよく私たちをビビらせていました。おばあちゃん能力者!くらい思っていたのですけれど、ところが大人になるにつれ、私もわかるようになってきました。 もしかして、動物並みにP波を察知しているのかしら。今朝…

朝メニュー

こんな事態になって、外に出ることも気持ち憚られ、友だちに会うにも気がひける昨今。家の中でできることにも限りがあります。 限りはあるけれど、ルーチンとしてやっていることもあるにはあって。そんなに大したことはしていない朝のルーチン。我家では「朝…

思いがけない電話

週末、思いがけず塾の先生よりお電話いただきました。それも、娘の大好きな先生から。そもそも嫌いな先生はいないのですけどね。 娘の通う校舎は大規模ではありませんが、とはいえ一人ひとり全員にこうやって電話しているのかと思うと、グッとくるものがあり…

休業要請と塾

小学校は休校になりました。そして塾(他塾のことは調べていませんが、少なくともサピックス)も休講になりました。 東京都の休業要請が出るのは今日これからですが、世論的に休講に踏み切ったのですよね。自主的に、という理解でいます。講習ではない通常授…

休校2ヶ月目の切実な問題

自治体ごとの判断なのでしょうか。GW明けまで、小学校休校が延長されました。 始業式では校歌斉唱もなく、校庭で間隔を広く取って並び、クラスと担任の先生を確認して終了、の予定。今後は、登校日がポツポツありながらも各学年で用意された課題をこなしつつ…

字が汚い問題を解決したもの

上手い下手、ではなく、汚い。つまり、字を丁寧に書かない。しかもこのくらいの女子にありがちな、小さい字なんです。 頭の中にあるものをアウトプットしたいスピードと、実際に動かせる手のスピードが違うんでしょうね。算数などは特に、途中計算しているは…

そして4月

前代未聞の事態となって1ヶ月強。3月はいろんなことがありました。 習い事各種がどんどんお休みになり、次いで学校も休校。塾も休講。ただひたすらに、学校から出る課題と塾の復習をこなし、庭先でほんの少し外の空気を感じる日々。 娘はやることがなさすぎ…

春期講習もお休み

明日から春期講習で、娘は朝からイソイソと持ち物(といってもノートと筆記用具くらい)の準備を整え、1時間めは大好きな先生だ!と何度も時間割を確認し、まるで遠足の前日のようでした。 そんな中、夕方届いた、春期講習休講のお知らせ。土日だけ休みにな…

新5年3月組分けテスト〔コース基準〕

今回はちょっと怖くなるくらい、良く出来ていました。ので、嬉しいと同時に戸惑いも隠せません。急にどうした!?という感じです。 娘個人の点数は良くても、周りがもっと出来ている可能性も多大にあるので、コース基準点がはっきりするまでドキドキしていま…

新5年3月組分けテスト〔結果〕

組分けなのにできた!との感触だったようで、自己採点も娘的にはいい感じ。平均点はどんなもんかとドキドキしておりました。 前回の復習テスト平均は302.1点、今回の組分けは平均308.0点です。組分けの平均点、高くないか!?いつも200点台後半くらいだけど…

新5年3月組分けテスト〔自己採点〕

組分けなのに思ってたよりできた!という、感想を持って帰ってきました。うん、言いたいことはわかる。 帰ってきたらすでに算国は解答用紙がアップされていて、娘が大層驚いていました。仕事早いですねサピックスさん。 国語≧社会>算数>80%>理科 400点超…

動画配信による授業

どうしてそう考えたかはわかりませんが、娘は配信される動画に、自分のクラスの先生が出てくると思っていたようです。「なんで◯◯先生じゃないの!」と不条理に怒っていましたが、自分の校舎でも複数の先生がいることに気がつき、自己解決して爆笑していまし…

3月のサピックス

《2月の勝者》っぽくしてみようとしたのに全然でした。ハハハ。タイトルって難しい。 塾の授業再開もめでたく決まり、3月は前半が家庭学習、後半が授業、となりました。家庭学習と授業の間には、しっかり組分けテストを挟みますね。再開が決まって、娘は飛び…

不条理な本棚

新型コロナウィルスが国内感染していく現状に重ね合わせたのか、アルベール・カミュの《ペスト》が売れているそうです。在庫切れ、重版にまでなっているとか。 そういえば持っていた気がする、と本棚を見ると、やっぱりありました。《異邦人》《幸福な死》も…

動画配信で見え隠れするもの

授業代わりのポイント解説動画が配信されました。 ひとつ視聴し、時々止めたり巻き戻りたりしながら黙々とノートを取っていて、事前に配信された学習アドバイスのPDFにあった通り、真面目にやっている模様。よしよし。 動画配信を楽しみにしていましたから、…

サピックスの決断

娘の小学校も例外なく休校になりました。それを受けて、私の職場ではテレワーク規則が特別緩和され、春休みが終わるまで在宅勤務OKとなりました。 サピックスが休講になるかどうかは今日の19時にマイページで発表になる、と、昨日娘が塾で言われてきました。…

考えることはやめたくない

身辺では、学校の休校、イベントの自粛の話題でもちきりですが、はてさてこれはどうしたものか。 1営業日であれこれ決めろとは、なかなか安倍首相も雑なことをします。緊急事態なら、もっと前ですよね、その発言。 来月からの休校で、真っ先に思い出したのは…

新型コロナウィルスの影響

サピックスの入試分析説明会も、やはり中止になりました。娘の学校からは、イベントの中止や開催検討中であるメールが届いたりしています。 北海道と市川市は小中学校の休校を検討しているようです。もう休校は確定でしたっけ?習い事の発表会が中止になる、…

2020年度入試分析説明会

今まで一度も行ったことがなかったので、今年こそは行ってみようと考えていた入試分析説明会。 予約までしたものの、昨今の新型コロナウィルスの影響が気にならないと言ったら嘘になり、あれこれ考えた末に行くのをやめることにしました。 過剰に怖がったり…

高学年の国語辞典

新五年が始まる前に、国語辞典を買い換えました。 冬休みあたりから、塾の宿題をやるにあたり、載っていない言葉がチラホラ出始めてきたためです。 やはり、当初思っていたとおり、四年生がそのタイミングでした。使い倒してボロボロ、とまではいきませんで…

ノートの取り方・使い方

ノートについて、保護者会では、どの教科でこれとこれに使うから何冊、としか指示はありませんでした。 授業は板書中心なのでノートにビシバシ書いて帰るように!と、どの教科でも言われました。 ノートの書き方はご自由にどうぞです。各自で工夫してくださ…

新5年、始まる

明日の授業でひととおり一周します。5年生はどの校舎も月水金、6年生は火木土に後期から日も加わり、これはサピックス全体で不変のようです。 ものすごく盛りだくさんになりましたが、娘のペースは変わりません。時間は無限にある、もしくは自分のために時が…

四年一月復習テスト〔結果〕

四年最後のテストを無事に受け、いよいよ五年に突入です。 無事、と言うのは少々語弊があります。実はテストの後インフルエンザを発症しており、テスト中すでに少し調子が悪かったようです。他の子にうつしていないといいのですが。 理科>65>4科目>国語>…

小学生が体調を管理する難しさ

去年の暮れから体調を崩しまくっている娘ですが、振り返れば、去年の今頃もインフルエンザでした。 今年も、なんですけど…。 こういうときだけスケジュールを律儀に揃えてこなくていいです。そもそもインフルエンザに罹る、なんていうスケジュールはありませ…

新五年生保護者会

保護者会、盛況でした。 そしてさすがに新五年生になるんだなあ、という実感と焦燥感と、複雑です。 娘の校舎は他より保護者会のタイミングが遅かったようで、先に保護者会の様子を各所で拝見していました。ので、なんとなくアレを言われてコレを言われて、…

オリオン座のピンチ

オリオン座のベテルギウスがここ五十年でもっとも暗くなっている、というニュースが、最近また注目されています。 もしベテルギウスが超新星爆発を起こしたら、昼空でもはっきり見える明るさで三〜四ヶ月ほど輝き続け、だんだんと温度を失い青白色から赤色へ…