空缶を蹴飛ばしたい

2022年2月の中学受験に向けた親バカ備忘録

算数

落ち着きのないP君

旅人算に次いで心配していた、「点の移動」の単元。これも動画で自学です。算数はZoom補講がありませんから、わからないところは親(もちろん私ではなく夫の出番)か、塾へ電話して質問するか、どちらかになります。 これは結構厄介なやつでは…、と思ってい…

ついに旅人算

ナントカ算(特殊算)といえば、つるかめ算に並びメジャーなのは旅人算ではないかしら。 その旅人算が、5年生でついに登場しました。しかもこの、動画&自習期間に!動画見て自分でやれと!旅人算を!! やってました。頑張ってましたよ、娘。前半好調、後半…

12×24が48×6になる理由

計算の工夫、ってのを、塾では教わってきています。 ちょっと混み入った計算式を簡単に暗算できるように変化させて解きましょう、というやつ。慣れるまでは時間がかかるけれどコツを掴めば計算が劇的に(!?)早くなる、中学受験の算数では欠かせないワザだ…

基礎トレ

入塾当初は、基礎トレ一日分に15分くらいかかっていました。なかなかゆっくりペース。 それを見直し込みで10分を目標にし、正答率も確保できたところでタイマーを5分に変更したのが、三年生の夏休みあたり。変更したばかりの頃は5分で解くのがギリギリでした…

かけ算の洗礼

都市伝説のように、まことしやかに噂されていた、かけ算の順序が合ってないとマルをもらえない問題。とうとう我家も、学校のカラーテストでその洗礼を受けました。 問題は、 1こ90円のおかしを、1箱に2こずつ入れてもらいます。4箱買うと、代金は何円ですか…

謎の配列

学校で使っている算数ドリル。主に宿題として毎日やっているのですが、非常に使いづらいのです。 問題は縦に書かれていて、指定ノートは横に書いていく仕組み。 なぜこうなっているのか。 巻末に答えのページがあるのですが、答えも縦に書いてあります。ノー…